フォーマット:拡張アート始めました
2017年6月24日 Magic: The Gathering コメント (1)
拡張アート始めました。
現在、ご依頼の方、募集しております。 料金は1枚2500から3000円程で。
もしくは同額程度のカードで。
詳しくはTwitterの方のダイレクトメールかこちらの方にコメントを下さい。
では、よしなに。
Twitterアカウントは @ryomouss66 です。
現在、ご依頼の方、募集しております。 料金は1枚2500から3000円程で。
もしくは同額程度のカードで。
詳しくはTwitterの方のダイレクトメールかこちらの方にコメントを下さい。
では、よしなに。
Twitterアカウントは @ryomouss66 です。
EXCITE
2017年4月22日 2016年、Diarynoteは三日坊主の炎に包まれた!
あしあとは枯れ、アクセス解析は裂け、全ての記事が死滅したかのように見えた。
だが、欲しいモノリストは死滅していなかった!
というわけで(どういうわけだろう)久しぶりのDiarynote更新です。
更新しなくなってから色々とデッキが変わりましたが、諸事情により、とりあえず欲しいモノリストを更新させていただきます。 自分用メモ兼トレード用。
以下、1枚から複数枚欲しいカード(モダン用)
上から順に優先度が高いモノ
死の影 4枚
集団的蛮行
最後の望み、リリアナ
血清の幻視 4枚
不忠の糸
タシグル 1、2枚
頑固な否認 3,4枚
グリクシスシャドウ用のパーツを集めております。
けちな贈り物 3枚
魔力変 4枚
神聖の力戦 2枚
尖塔断の運河 4枚
巣穴からの総出 3枚
炎の中の過去
手練 4枚
捨て身の儀式 4枚
発熱の儀式4枚
ギラプールの希望
遵法長、バラル 4枚
優先度はグリクシスシャドウに落ちますが、赤青ストーム組みたいなって……
アーラシアーラシ
以下、1枚欲しいもの(EDH用) 優先度はモダン優先。
緑
セルヴァラの暴走
巨大オサムシ
猛り狂うベイロス
ニッサの誓い
威厳の魔力
緑の猿人の指導霊みたいなやつ
赤
ヘルカイトの暴君
抹消
燎原の火
壊滅
達人チャンドラ
炎呼びチャンドラ
青
召し上げ
流浪のドレイク
巨大鯨
知識の搾取
意外な授かり物
なんかドローするか手札デッキに戻すか選ぶやつ(滝の濁流?)
なんか打ち消した呪文自分がとなえられるやつ
黒
沼アナ
初代ソリン
苦花
不気味な腸卜師
闇の請願
無色、欠色
水晶の破片
魔力の墓所
移ろいの門
土地
火の灯る茂み
シヴの浅瀬
高級市場
うーん、思ったより多い。 というかEDH用のカードがあまり集まっていない。
モダンばかりやっているからですね……
そろそろEDHも強化したい。
まぁ、ではこのへんで。
あしあとは枯れ、アクセス解析は裂け、全ての記事が死滅したかのように見えた。
だが、欲しいモノリストは死滅していなかった!
というわけで(どういうわけだろう)久しぶりのDiarynote更新です。
更新しなくなってから色々とデッキが変わりましたが、諸事情により、とりあえず欲しいモノリストを更新させていただきます。 自分用メモ兼トレード用。
以下、1枚から複数枚欲しいカード(モダン用)
上から順に優先度が高いモノ
死の影 4枚
集団的蛮行
最後の望み、リリアナ
血清の幻視 4枚
不忠の糸
タシグル 1、2枚
頑固な否認 3,4枚
グリクシスシャドウ用のパーツを集めております。
けちな贈り物 3枚
魔力変 4枚
神聖の力戦 2枚
尖塔断の運河 4枚
巣穴からの総出 3枚
炎の中の過去
手練 4枚
捨て身の儀式 4枚
発熱の儀式4枚
ギラプールの希望
遵法長、バラル 4枚
優先度はグリクシスシャドウに落ちますが、赤青ストーム組みたいなって……
アーラシアーラシ
以下、1枚欲しいもの(EDH用) 優先度はモダン優先。
緑
セルヴァラの暴走
巨大オサムシ
猛り狂うベイロス
ニッサの誓い
威厳の魔力
緑の猿人の指導霊みたいなやつ
赤
ヘルカイトの暴君
抹消
燎原の火
壊滅
達人チャンドラ
炎呼びチャンドラ
青
召し上げ
流浪のドレイク
巨大鯨
知識の搾取
意外な授かり物
なんかドローするか手札デッキに戻すか選ぶやつ(滝の濁流?)
なんか打ち消した呪文自分がとなえられるやつ
黒
沼アナ
初代ソリン
苦花
不気味な腸卜師
闇の請願
無色、欠色
水晶の破片
魔力の墓所
移ろいの門
土地
火の灯る茂み
シヴの浅瀬
高級市場
うーん、思ったより多い。 というかEDH用のカードがあまり集まっていない。
モダンばかりやっているからですね……
そろそろEDHも強化したい。
まぁ、ではこのへんで。
Free Bird EDH 放浪の吟遊詩人、イーサーン
2016年11月20日 Magic: The Gathering 好きな週刊漫画雑誌はジャンプよりサンデーです。
今回はEDHの新型秘密兵器のデッキレシピです。 因みに普段相手してもらってる人達には秘密でもなんでもありませんでした。
統率者 放浪の吟遊詩人、イーサーン
クリーチャー 43枚
ドライアドの東屋
樺の知識のレインジャー
ワイアウッドの共生虫
クウィーリオン・レインジャー
ラノワールのエルフ
極楽鳥
ボリアルのドルイド
エルフの開拓者
エルフの神秘家
銅角笛の斥候
東屋のエルフ
エルフの壊し屋
クローサーの旅人
ジョラーガの樹語り
エルフの幻想家
獣相のシャーマン
森のレインジャー
スクリブのレインジャー
旅するサテュロス
桜族の長老
天光を求める者
ティタニアの僧侶
ドゥイネンの精鋭
ソンバーワルドの賢者
激情の共感者
再利用の賢者
エルフの大ドルイド
髑髏蛇
侵入する生物種
彼方地のエルフ
ウッド・エルフ
ケイラメトラの侍祭
ティムールの剣歯虎(くらえ! セイバートゥースだ!!)
進歩の災い
忘却蒔き
ゼンディカーの報復者
飢餓の声、ヴォリンクレックス
森滅ぼしの最長老
テラストドン(パオーン)
虚空の選別者
絶え間ない飢餓、ウラモグ
真実の解体者、コジレック
無限に廻るもの、ウラモグ
エンチャント 5枚
繁茂
楽園の拡散
芽ぐみ(ルク)
踏査
窒息
アーティファクト 4枚
太陽の指輪
師範の占い独楽
稲妻のすね当て
千年霊薬(千年アイテムの一つ)
プレインズウォーカー 1枚
野生語りのガラク
その他のスペル 13枚
緑の太陽の頂点
途方もない夢
自然のままに(宙のまにまに)
自然の要求
森の占術
緊急時
生き返り
暴走の先導
異界の進化(エルドリッチ☆エボリューション)
内にいる獣
巫師の天啓
集団潜在意識
法務官の相談
土地 33枚
森 29枚
ガイアの揺籃の地
ニクスの祭殿、ニクソス
水晶鉱脈
家路
主にファッティに対してツッコミが飛んできまくりそうな構築ですね。 ここら辺が調整要素でしょうか。 クリーチャーアンタップスペルになったり、マナクリになったりするのでしょうか!? 乞うご期待。
また、思っていた以上に師範の占い独楽を回している暇が無いデッキでした。 恐らく抜けるかと。
現状、回し方すらよくわかっていないので、練習中です。 「放浪者より強いからこっち使いましょう」って言われてちょっと泣きそうになりました。 でも実際強いいんだよなぁ……
ではまた次回。
今回はEDHの新型秘密兵器のデッキレシピです。 因みに普段相手してもらってる人達には秘密でもなんでもありませんでした。
統率者 放浪の吟遊詩人、イーサーン
クリーチャー 43枚
ドライアドの東屋
樺の知識のレインジャー
ワイアウッドの共生虫
クウィーリオン・レインジャー
ラノワールのエルフ
極楽鳥
ボリアルのドルイド
エルフの開拓者
エルフの神秘家
銅角笛の斥候
東屋のエルフ
エルフの壊し屋
クローサーの旅人
ジョラーガの樹語り
エルフの幻想家
獣相のシャーマン
森のレインジャー
スクリブのレインジャー
旅するサテュロス
桜族の長老
天光を求める者
ティタニアの僧侶
ドゥイネンの精鋭
ソンバーワルドの賢者
激情の共感者
再利用の賢者
エルフの大ドルイド
髑髏蛇
侵入する生物種
彼方地のエルフ
ウッド・エルフ
ケイラメトラの侍祭
ティムールの剣歯虎(くらえ! セイバートゥースだ!!)
進歩の災い
忘却蒔き
ゼンディカーの報復者
飢餓の声、ヴォリンクレックス
森滅ぼしの最長老
テラストドン(パオーン)
虚空の選別者
絶え間ない飢餓、ウラモグ
真実の解体者、コジレック
無限に廻るもの、ウラモグ
エンチャント 5枚
繁茂
楽園の拡散
芽ぐみ(ルク)
踏査
窒息
アーティファクト 4枚
太陽の指輪
師範の占い独楽
稲妻のすね当て
千年霊薬(千年アイテムの一つ)
プレインズウォーカー 1枚
野生語りのガラク
その他のスペル 13枚
緑の太陽の頂点
途方もない夢
自然のままに(宙のまにまに)
自然の要求
森の占術
緊急時
生き返り
暴走の先導
異界の進化(エルドリッチ☆エボリューション)
内にいる獣
巫師の天啓
集団潜在意識
法務官の相談
土地 33枚
森 29枚
ガイアの揺籃の地
ニクスの祭殿、ニクソス
水晶鉱脈
家路
主にファッティに対してツッコミが飛んできまくりそうな構築ですね。 ここら辺が調整要素でしょうか。 クリーチャーアンタップスペルになったり、マナクリになったりするのでしょうか!? 乞うご期待。
また、思っていた以上に師範の占い独楽を回している暇が無いデッキでした。 恐らく抜けるかと。
現状、回し方すらよくわかっていないので、練習中です。 「放浪者より強いからこっち使いましょう」って言われてちょっと泣きそうになりました。 でも実際強いいんだよなぁ……
ではまた次回。
Heavy Day つらづらと考察、備忘録?
2016年11月19日 Magic: The Gathering 一週間振り程の更新です。日々寒くなって参りますね。エアコンの空気があまり得意ではない、苦手なのでなるべく点けずに過ごしたいです。 ナスビくらい苦手かな……
現在、モダンにせよEDHにせよ構築で行き詰っている節があります。 MtGの構築ではよく行き詰ります。 カード3枚引かれそう。
モダンに関して。 現在私の主に使っているデッキはジャンドなのですが勝率は芳しくありません。
ジャンドは確かに強いデッキですが、環境を理解し、相手のデッキの長所、短所を把握していないと勝利に結びつけにくいです。
また、個人的にはモダンに存在しているデッキでジャンドが有利なデッキより不利なデッキが多いかなという印象です。 まぁ私は田舎在住であり、あまり多く対戦できないので様々なデッキと対戦する機会がある、というわけではないのでかなりの勢いで世迷いごとの可能性が高いです。 純粋に私の構築、サイドのインアウトの下手さが高すぎる可能性も。プレイングもかな…… キープ基準もかも…… 全部かよ。
ジャンドは間違いなく強いデッキなので、自分の環境への理解度を高めて、勝率を上げたいです。 サイドボードのインアウトに詳しい方、どうかご教授を。
EDHに関して。 現在の私のデッキは大渦の放浪者と、新型兵器がもう一つあります。
新型兵器に関しては次の記事で!!
大渦の放浪者に関しては、周囲の人々の助けもあり、だいぶ周りがよくなりました。 現在の目標としては「安定して3ターン目に放浪者をキャストする」でしょうか。
2ターン目に巫師、ソンバーワルドの賢者を出せていると調子がいいですね。流石に気分が高揚します。
増やしたいカードとしては、アド差を維持できるリセットカード&リセットカードを使っても場に残るPWカードですかね。紅蓮の達人チャンドラや炎呼びチャンドラ、少ない土地とクリーチャーで動きやすい深海の主キオーラ、兎に角アンタップするテフェリーなど。 リセットカードがジョークルホープスくらいしか持ってないので両種増やしていきたい。
私生活の方で地震の影響で家具の買い替えやら、治療費での出費があり自由に動かせるお金があまりなく、MtGにかけられる資金がかなり限られるのがなかなか辛い。こればかりは愚痴ってもしょうがないですが…… クリプトやら買いたい。リセット呪文やらの前にクリプトでは? やっぱクリプトって強い。見ててわかる。
追伸 クリーチャーの方のテフェリー出せれると続唱できないんですね。ヤバみある。
現在、モダンにせよEDHにせよ構築で行き詰っている節があります。 MtGの構築ではよく行き詰ります。 カード3枚引かれそう。
モダンに関して。 現在私の主に使っているデッキはジャンドなのですが勝率は芳しくありません。
ジャンドは確かに強いデッキですが、環境を理解し、相手のデッキの長所、短所を把握していないと勝利に結びつけにくいです。
また、個人的にはモダンに存在しているデッキでジャンドが有利なデッキより不利なデッキが多いかなという印象です。 まぁ私は田舎在住であり、あまり多く対戦できないので様々なデッキと対戦する機会がある、というわけではないのでかなりの勢いで世迷いごとの可能性が高いです。 純粋に私の構築、サイドのインアウトの下手さが高すぎる可能性も。プレイングもかな…… キープ基準もかも…… 全部かよ。
ジャンドは間違いなく強いデッキなので、自分の環境への理解度を高めて、勝率を上げたいです。 サイドボードのインアウトに詳しい方、どうかご教授を。
EDHに関して。 現在の私のデッキは大渦の放浪者と、新型兵器がもう一つあります。
新型兵器に関しては次の記事で!!
大渦の放浪者に関しては、周囲の人々の助けもあり、だいぶ周りがよくなりました。 現在の目標としては「安定して3ターン目に放浪者をキャストする」でしょうか。
2ターン目に巫師、ソンバーワルドの賢者を出せていると調子がいいですね。流石に気分が高揚します。
増やしたいカードとしては、アド差を維持できるリセットカード&リセットカードを使っても場に残るPWカードですかね。紅蓮の達人チャンドラや炎呼びチャンドラ、少ない土地とクリーチャーで動きやすい深海の主キオーラ、兎に角アンタップするテフェリーなど。 リセットカードがジョークルホープスくらいしか持ってないので両種増やしていきたい。
私生活の方で地震の影響で家具の買い替えやら、治療費での出費があり自由に動かせるお金があまりなく、MtGにかけられる資金がかなり限られるのがなかなか辛い。こればかりは愚痴ってもしょうがないですが…… クリプトやら買いたい。リセット呪文やらの前にクリプトでは? やっぱクリプトって強い。見ててわかる。
追伸 クリーチャーの方のテフェリー出せれると続唱できないんですね。ヤバみある。
夕立ち EDHデッキレシピ 大渦の放浪者
2016年11月10日 Magic: The Gathering 好きな曲のタイトルだけ付けてたら内容が連想できないので記載することにしました。案の定過ぎる。
少々改築したので記載。
統率者 大渦の放浪者
クリーチャー 21枚
ドライアドの東屋
極楽鳥
金粉のドレイク
煙束ね
桜族の長老
睡蓮のコブラ
幻影の像
永遠の証人
詐欺師の総督
失われた業の巫師
ソンバーワルドの賢者
霧虚ろのグリフィン
ムルダヤの巫女
ファイレクシアの変形者
エレンドラ谷の大魔術師
士気溢れる徴集兵
鏡割りのキキジキ
聖別されたスフィンクス
業火のタイタン
進歩の災い
パリンクロン
プレインズウォーカー 4枚
精神を刻む者、ジェイス
野生語りのガラク
求道者テゼレット
解放された者、カーン
エンチャント 8枚
楽園の拡散
森の知恵
原基の印章
はびこり
食物連鎖
よりよい品物
締め付け
未来予知
アーティファクト 14枚
モックス・ダイアモンド
永遠溢れの杯
通電式キー
魔力の櫃
師範の占い独楽
太陽の指輪
精神石
イゼットの印鑑
シミックの印鑑
友なる石
ダークスティールの鋳塊
玄武岩のモノリス
連合の秘宝
スラーンのダイナモ
その他スペル 19枚
思案
渦巻く知識
俗世の教示者
有毒の蘇生
神秘の教示者
自然の要求
緑の太陽の頂点
遥か見
自然の知識
内にいる獣
サイクロンの裂け目
木霊の手の内
袖の下
スカイシュラウドの要求
ジョークルホープス
歯と爪
露骨な窃盗
全ては塵
時間の熟達
土地 33枚
森 6枚
島 6枚
山 4枚
古の墳墓
不毛の大地
露天鉱床
シヴの浅瀬
踏み荒らされる地
根縛りの岩山
乾燥台地
統率の塔
樹木茂る山麓
繁殖池
内陸の湾口
禁じられた果樹園
真鍮の都
汚染された三角州
吹きさらしの荒野
蒸気孔
反射池
out
組石の魔道士
真面目な身代わり
混沌のねじれ
掘り込み鋼
山
in
煙束ね
失われた業の巫師
ソンバーワルドの賢者
永遠溢れの杯
吹きさらしの荒野
速度を重視してマナクリ増やしてみました。
少々改築したので記載。
統率者 大渦の放浪者
クリーチャー 21枚
ドライアドの東屋
極楽鳥
金粉のドレイク
煙束ね
桜族の長老
睡蓮のコブラ
幻影の像
永遠の証人
詐欺師の総督
失われた業の巫師
ソンバーワルドの賢者
霧虚ろのグリフィン
ムルダヤの巫女
ファイレクシアの変形者
エレンドラ谷の大魔術師
士気溢れる徴集兵
鏡割りのキキジキ
聖別されたスフィンクス
業火のタイタン
進歩の災い
パリンクロン
プレインズウォーカー 4枚
精神を刻む者、ジェイス
野生語りのガラク
求道者テゼレット
解放された者、カーン
エンチャント 8枚
楽園の拡散
森の知恵
原基の印章
はびこり
食物連鎖
よりよい品物
締め付け
未来予知
アーティファクト 14枚
モックス・ダイアモンド
永遠溢れの杯
通電式キー
魔力の櫃
師範の占い独楽
太陽の指輪
精神石
イゼットの印鑑
シミックの印鑑
友なる石
ダークスティールの鋳塊
玄武岩のモノリス
連合の秘宝
スラーンのダイナモ
その他スペル 19枚
思案
渦巻く知識
俗世の教示者
有毒の蘇生
神秘の教示者
自然の要求
緑の太陽の頂点
遥か見
自然の知識
内にいる獣
サイクロンの裂け目
木霊の手の内
袖の下
スカイシュラウドの要求
ジョークルホープス
歯と爪
露骨な窃盗
全ては塵
時間の熟達
土地 33枚
森 6枚
島 6枚
山 4枚
古の墳墓
不毛の大地
露天鉱床
シヴの浅瀬
踏み荒らされる地
根縛りの岩山
乾燥台地
統率の塔
樹木茂る山麓
繁殖池
内陸の湾口
禁じられた果樹園
真鍮の都
汚染された三角州
吹きさらしの荒野
蒸気孔
反射池
out
組石の魔道士
真面目な身代わり
混沌のねじれ
掘り込み鋼
山
in
煙束ね
失われた業の巫師
ソンバーワルドの賢者
永遠溢れの杯
吹きさらしの荒野
速度を重視してマナクリ増やしてみました。
XTC
2016年11月7日 Magic: The Gathering コメント (2) 今回は自分のEDHのデッキのリストを書いておこうと思います。ほぼSkype対戦しかしていない身ですが、Skyoe対戦で袖の下や法務官の掌握を使われた時に「こちらを……」と言ってネットで直ぐに参照可能な状態でリストを用意しておくのが「デキるEDHプレイヤー」とご教授いただいたので。
統率者 大渦の放浪者
クリーチャー 20枚
極楽鳥
業火のタイタン
桜族の長老
ドライアドの東屋
永遠の証人
聖別されたスフィンクス
睡蓮のコブラ
幻影の像
進歩の災い
士気溢れる徴集兵
霧虚ろのグリフィン
ムルダヤの巫女
エレンドラ谷の大魔術師
金粉のドレイク
詐欺師の総督
組石の魔道士
真面目な身代わり
パリンクロン
鏡割りのキキジキ
ファイレクシアの変形者
プレインズウォーカー 4枚
野生語りのガラク
求道者テゼレット
解放された者、カーン
精神を刻む者、ジェイス
エンチャント 8枚
よりよい品物
食物連鎖
未来予知
原基の印章
はびこり
楽園の拡散
森の知恵
締め付け
アーティファクト 14枚
太陽の指輪
精神石
イゼットの印鑑
シミックの印鑑
魔力の櫃
友なる石
師範の占い独楽
通電式キー
モックス・ダイアモンド
ダークスティールの鋳塊
スラーンのダイナモ
連合の秘宝
掘り込み鋼
玄武岩のモノリス
その他スペル 20枚
木霊の手の内
遥か見
自然の要求
サイクロンの裂け目
歯と爪
スカイシュラウドの要求
露骨な窃盗
時間の熟達
思案
渦巻く知識
全ては塵
ジョークルホープス
緑の太陽の頂点
袖の下
神秘の教示者
内にいる獣
俗世の教示者
自然の知識
混沌のねじれ
有毒の蘇生
土地 33枚
森 6枚
島 6枚
山 5枚
古の墳墓
不毛の大地
露天鉱床
シヴの浅瀬
踏み荒らされる地
根縛りの岩山
乾燥台地
統率の塔
樹木茂る山麓
繁殖池
内陸の湾口
禁じられた果樹園
真鍮の都
汚染された三角州
蒸気孔
反射池
周りの強さに付いていけてない感じのあるデッキです。皆強いよ……
もう少し安定して速度出せるようにしたい……
とりあえずこれでリストの提示が楽になりました。
統率者 大渦の放浪者
クリーチャー 20枚
極楽鳥
業火のタイタン
桜族の長老
ドライアドの東屋
永遠の証人
聖別されたスフィンクス
睡蓮のコブラ
幻影の像
進歩の災い
士気溢れる徴集兵
霧虚ろのグリフィン
ムルダヤの巫女
エレンドラ谷の大魔術師
金粉のドレイク
詐欺師の総督
組石の魔道士
真面目な身代わり
パリンクロン
鏡割りのキキジキ
ファイレクシアの変形者
プレインズウォーカー 4枚
野生語りのガラク
求道者テゼレット
解放された者、カーン
精神を刻む者、ジェイス
エンチャント 8枚
よりよい品物
食物連鎖
未来予知
原基の印章
はびこり
楽園の拡散
森の知恵
締め付け
アーティファクト 14枚
太陽の指輪
精神石
イゼットの印鑑
シミックの印鑑
魔力の櫃
友なる石
師範の占い独楽
通電式キー
モックス・ダイアモンド
ダークスティールの鋳塊
スラーンのダイナモ
連合の秘宝
掘り込み鋼
玄武岩のモノリス
その他スペル 20枚
木霊の手の内
遥か見
自然の要求
サイクロンの裂け目
歯と爪
スカイシュラウドの要求
露骨な窃盗
時間の熟達
思案
渦巻く知識
全ては塵
ジョークルホープス
緑の太陽の頂点
袖の下
神秘の教示者
内にいる獣
俗世の教示者
自然の知識
混沌のねじれ
有毒の蘇生
土地 33枚
森 6枚
島 6枚
山 5枚
古の墳墓
不毛の大地
露天鉱床
シヴの浅瀬
踏み荒らされる地
根縛りの岩山
乾燥台地
統率の塔
樹木茂る山麓
繁殖池
内陸の湾口
禁じられた果樹園
真鍮の都
汚染された三角州
蒸気孔
反射池
周りの強さに付いていけてない感じのあるデッキです。皆強いよ……
もう少し安定して速度出せるようにしたい……
とりあえずこれでリストの提示が楽になりました。
talking
2016年11月7日 Magic: The Gathering ジャンドのサイドボードについての纏め。教えてもらったことの丸写しですが。
MtGで自分が特に苦手としているのがサイドボードのインアウトなので文で形にしておきたいと。ちなみに一番苦手なのは対戦相手探しです。
・対カンパニー系
非常に苦手な相手です。キッチン、復活の声は見ただけで泣きそうになります。泣いた。
このデッキに対して嫌なのは、サイドボードで墓掘りの檻を入れなければならないこと。あのカード、直接的にボアドを取れるわけでもなく、働きが限定的過ぎて。そのぶん限定的なデッキには非常によく刺さるというわけなのですが。
また、相手の方が生物が多く並ぶので闇の腹心が活かしにくいため何枚か抜かなければならず、同様の理由とキッチン、復活の声の存在からヴェールのリリアナも何枚か抜くことになります。
闇の腹心を抜くことでアド差で負け易くなってしまいますし、除去を引く確率も少なくなってしまい、にっちもさっちもどうにもこうにもブルドック。
ハンデス系に関しては消耗戦になりがちなので抜いていきます。後手だと少し残す(審問2枚、囲い1枚ほど?)程度で。
入れるものは勿論、除去マシマシなのですが、仕組まれた爆薬まで入れるかが悩むところ。2でも3でもこちらに被害が出ることが多いので……
除去以外に入れるものだと4マナ域のクリーチャー。私のサイドだとスラーンなのですが、カンパニー系意識するとなるとオリヴィアが欲しくなってきますね。
今回はここまで。
MtGで自分が特に苦手としているのがサイドボードのインアウトなので文で形にしておきたいと。ちなみに一番苦手なのは対戦相手探しです。
・対カンパニー系
非常に苦手な相手です。キッチン、復活の声は見ただけで泣きそうになります。泣いた。
このデッキに対して嫌なのは、サイドボードで墓掘りの檻を入れなければならないこと。あのカード、直接的にボアドを取れるわけでもなく、働きが限定的過ぎて。そのぶん限定的なデッキには非常によく刺さるというわけなのですが。
また、相手の方が生物が多く並ぶので闇の腹心が活かしにくいため何枚か抜かなければならず、同様の理由とキッチン、復活の声の存在からヴェールのリリアナも何枚か抜くことになります。
闇の腹心を抜くことでアド差で負け易くなってしまいますし、除去を引く確率も少なくなってしまい、にっちもさっちもどうにもこうにもブルドック。
ハンデス系に関しては消耗戦になりがちなので抜いていきます。後手だと少し残す(審問2枚、囲い1枚ほど?)程度で。
入れるものは勿論、除去マシマシなのですが、仕組まれた爆薬まで入れるかが悩むところ。2でも3でもこちらに被害が出ることが多いので……
除去以外に入れるものだと4マナ域のクリーチャー。私のサイドだとスラーンなのですが、カンパニー系意識するとなるとオリヴィアが欲しくなってきますね。
今回はここまで。
Burn My Dread
2016年11月3日 Magic: The Gathering お察しの通り、私の好きなバフスキルはマハタルカジャです。
特に理由はありませんが今現在私がモダンで使っているジャンドのレシピを上げようかと。 常にサイドの調整で悩んでいるので変遷の足跡を残しておこうと思った次第。因みに私は新参ジャンド使いです。
クリーチャー 14枚
タルモゴイフ 4枚
闇の腹心 4枚
ゲトの裏切り者、カリタス 2枚
漁る軟泥 2枚
高原の狩りの達人 1枚
渋面の溶岩使い 1枚
プレインズウォーカー 4枚
ヴェールのリリアナ 4枚
その他スペル 18枚
コジレックの審問 4枚
稲妻 4枚
終止 2枚
突然の衰微 2枚
コラガンの命令 2枚
思考囲い 2枚
大渦の脈動 1枚
殺戮の契約 1枚
土地 24枚
新緑の地下墓地 4枚
黒割れの崖 4枚
怒り狂う山峡 3枚
草むした墓 2枚
沼 2枚
血染めのぬかるみ 2枚
樹木茂る山麓 2枚
踏み荒らされる地 1枚
血の墓所 1枚
幽霊街 1枚
黄昏のぬかるみ 1枚
森 1枚
サイドボード 15枚
大爆発の魔道士 3枚
台所の嫌がらせ屋 2枚
墓掘りの檻 2枚
仕組まれた爆薬 1枚
古の遺恨 1枚
神々の憤怒 1枚
コジレックの帰還 1枚
滅び 1枚
魂の裏切りの夜 1枚
大渦の脈動 2枚
最後のトロール、スラーン 1枚
特に珍しい型でもないジャンドですかね。メイン狩り達抜いて除去なりにした方が丸いのかな、とは考えていますが。
以下、何枚かヒップアップではなくピックアップしての絞殺、もとい考察。
・渋面の溶岩使い
割と最近入れたカード。出したゲームで真っ先に流刑に処されたり焼かれたりして実はまだ火力を撃ったことが無い。渋い。後の生物が通りやすくなっているのだ。
こいつを上手く使える立ち回りを教えてください。
・コラガンの命令
親和相手のメイン戦での生命線。主に使うのはハンデスモード。3ターン目に2点火力では処理できない生物もいるので、そういう時に溶岩使いと共同作業すると良さげ?
最近メイン1枚だけをよく見る、気がする(MO、SCG) 減らした方がいいのでしょうか。
・高原の狩りの達人
イケメン。森博嗣作品でいうところの犀川先生くらいイケメン、若しくはゼンノスケ。消耗戦やってる時にトップドローすると自分が主人公になった気になる。
しかしやはり4マナだったりするし、以前ほど積んでいいという環境ではない(らしい)
・仕組まれた爆薬
ずっと欲しかったカード。実際に使ってみると想像していたよりも使い難かった。想像していたよりもずっと未来は現実的でした。車もしばらく空を走ることは無さそうです。ジャンクの爆薬の方が強そう。具体的に数字に表すと3倍強い、といったところでしょうか。
・コジレックの審問、思考囲い、闇の腹心、ヴェールのリリアナ
ジャンドの屋台骨且つ、サイドの際によく調整する枠。いつもメインのこれらのカードの抜き刺し調整に頭を悩ませます。
とりあえずいったんここまで。ご意見ご感想はご覧の宛先までという設定の下のコメント欄まで、よしなに。
特に理由はありませんが今現在私がモダンで使っているジャンドのレシピを上げようかと。 常にサイドの調整で悩んでいるので変遷の足跡を残しておこうと思った次第。因みに私は新参ジャンド使いです。
クリーチャー 14枚
タルモゴイフ 4枚
闇の腹心 4枚
ゲトの裏切り者、カリタス 2枚
漁る軟泥 2枚
高原の狩りの達人 1枚
渋面の溶岩使い 1枚
プレインズウォーカー 4枚
ヴェールのリリアナ 4枚
その他スペル 18枚
コジレックの審問 4枚
稲妻 4枚
終止 2枚
突然の衰微 2枚
コラガンの命令 2枚
思考囲い 2枚
大渦の脈動 1枚
殺戮の契約 1枚
土地 24枚
新緑の地下墓地 4枚
黒割れの崖 4枚
怒り狂う山峡 3枚
草むした墓 2枚
沼 2枚
血染めのぬかるみ 2枚
樹木茂る山麓 2枚
踏み荒らされる地 1枚
血の墓所 1枚
幽霊街 1枚
黄昏のぬかるみ 1枚
森 1枚
サイドボード 15枚
大爆発の魔道士 3枚
台所の嫌がらせ屋 2枚
墓掘りの檻 2枚
仕組まれた爆薬 1枚
古の遺恨 1枚
神々の憤怒 1枚
コジレックの帰還 1枚
滅び 1枚
魂の裏切りの夜 1枚
大渦の脈動 2枚
最後のトロール、スラーン 1枚
特に珍しい型でもないジャンドですかね。メイン狩り達抜いて除去なりにした方が丸いのかな、とは考えていますが。
以下、何枚かヒップアップではなくピックアップしての絞殺、もとい考察。
・渋面の溶岩使い
割と最近入れたカード。出したゲームで真っ先に流刑に処されたり焼かれたりして実はまだ火力を撃ったことが無い。渋い。後の生物が通りやすくなっているのだ。
こいつを上手く使える立ち回りを教えてください。
・コラガンの命令
親和相手のメイン戦での生命線。主に使うのはハンデスモード。3ターン目に2点火力では処理できない生物もいるので、そういう時に溶岩使いと共同作業すると良さげ?
最近メイン1枚だけをよく見る、気がする(MO、SCG) 減らした方がいいのでしょうか。
・高原の狩りの達人
イケメン。森博嗣作品でいうところの犀川先生くらいイケメン、若しくはゼンノスケ。消耗戦やってる時にトップドローすると自分が主人公になった気になる。
しかしやはり4マナだったりするし、以前ほど積んでいいという環境ではない(らしい)
・仕組まれた爆薬
ずっと欲しかったカード。実際に使ってみると想像していたよりも使い難かった。想像していたよりもずっと未来は現実的でした。車もしばらく空を走ることは無さそうです。ジャンクの爆薬の方が強そう。具体的に数字に表すと3倍強い、といったところでしょうか。
・コジレックの審問、思考囲い、闇の腹心、ヴェールのリリアナ
ジャンドの屋台骨且つ、サイドの際によく調整する枠。いつもメインのこれらのカードの抜き刺し調整に頭を悩ませます。
とりあえずいったんここまで。ご意見ご感想はご覧の宛先までという設定の下のコメント欄まで、よしなに。
Life Will Change
2016年11月3日 Magic: The Gathering主体性の無いヒューマンビーイングなので「君くらいの年代の人は皆やってるよ」「楽しいよ」などの誘いに乗ってしましこの度Diarynoteを始めることにしました。 最初の日記なので今現在欲しいカードを纏めておこうと思います。この「なので」の使い方が誤りである可能性は大いにあります。大井さんは好きです。酸素魚雷ってフェムたくて素敵……。
このリストは随時更新される可能性が多分に含まれます。自分用のメモでありますゆえ。 サンタさんがこのリストを見てくれることを祈っています。 そろそろ私の身に覚えの無い善行が報われてもいい頃ではないでしょうか。
緑
はびこり
セルヴァラの暴走
巨大オサムシ
猛り狂うベイロス
ソンバーワルドの賢者
よりよい品物
歯と爪
ニッサの誓い
不屈の追跡者
赤
煙束ね
火口の乱暴者
ヘルカイトの暴君
抹消
燎原の火
壊滅
達人チャンドラ
炎呼びチャンドラ
青
召し上げ
金玉漂流在外
流浪のドレイク
巨大鯨
知識の渇望
卑下
知識の搾取
意外な授かり物
露骨な窃盗
なんかドローするか手札デッキに戻すか選ぶやつ(滝の濁流?)
黒
沼アナ
初代ソリン
苦花
希望アナ
不気味な腸卜師
闇の請願
白
無私の霊魂
マルチカラー
無色、欠色
忘却石
水晶の破片
彩色の星
彩色の宝球
魔力の墓所(いい加減、これはホントに何とかした方がいい)
真面目な身代わり
旅行者の凧
搭載歩行機械
スランの発電機
通電式キー
金粉の水蓮
新コジレック
移ろいの門
変位エルドラージ
現実を砕くもの
作り変えるもの
歪める嘆き
次元の歪曲
土地
硫黄の滝
火の灯る茂み
シヴの浅瀬
滝の断崖
高級市場
ファイレクシの塔
海門の残骸
鏡の池
30分くらいで思いついたのはこれら。追加ターン系やきびしかなモノリスは高いので、まぁおいおい、そのうち、きっと、たぶん。ゆくゆくはオパモとかアーティファクト土地入れてみたい。 欲しいカード纏めてリスト作ってると何か恥ずかしい。
このリストは随時更新される可能性が多分に含まれます。自分用のメモでありますゆえ。 サンタさんがこのリストを見てくれることを祈っています。 そろそろ私の身に覚えの無い善行が報われてもいい頃ではないでしょうか。
緑
はびこり
セルヴァラの暴走
巨大オサムシ
猛り狂うベイロス
ソンバーワルドの賢者
よりよい品物
歯と爪
ニッサの誓い
不屈の追跡者
赤
煙束ね
火口の乱暴者
ヘルカイトの暴君
抹消
燎原の火
壊滅
達人チャンドラ
炎呼びチャンドラ
青
召し上げ
金玉漂流在外
流浪のドレイク
巨大鯨
知識の渇望
卑下
知識の搾取
意外な授かり物
露骨な窃盗
なんかドローするか手札デッキに戻すか選ぶやつ(滝の濁流?)
黒
沼アナ
初代ソリン
苦花
希望アナ
不気味な腸卜師
闇の請願
白
無私の霊魂
マルチカラー
無色、欠色
忘却石
水晶の破片
彩色の星
彩色の宝球
魔力の墓所(いい加減、これはホントに何とかした方がいい)
真面目な身代わり
旅行者の凧
搭載歩行機械
スランの発電機
通電式キー
金粉の水蓮
新コジレック
移ろいの門
変位エルドラージ
現実を砕くもの
作り変えるもの
歪める嘆き
次元の歪曲
土地
硫黄の滝
火の灯る茂み
シヴの浅瀬
滝の断崖
高級市場
ファイレクシの塔
海門の残骸
鏡の池
30分くらいで思いついたのはこれら。追加ターン系やきびしかなモノリスは高いので、まぁおいおい、そのうち、きっと、たぶん。ゆくゆくはオパモとかアーティファクト土地入れてみたい。 欲しいカード纏めてリスト作ってると何か恥ずかしい。